奈良のオーガニック・手紡ぎ糸の生地やさん益久染織研究所
奈良の三条通にあります、益久染織研究所さんへ行ってきました。 実はこちらの生地やさん、前々から私の友人のお知り合いの方が店長さんを務めておられるので、 ぜひ一度行ってみてねと声をかけてもらっていたのでした。 気になりつつ …
奈良の三条通にあります、益久染織研究所さんへ行ってきました。 実はこちらの生地やさん、前々から私の友人のお知り合いの方が店長さんを務めておられるので、 ぜひ一度行ってみてねと声をかけてもらっていたのでした。 気になりつつ …
生地裁断の際に、チェック柄やストライプ、大柄、レース等模様によっては、柄合わせが必要になります。 合わせ方としては中心線、裾等の基準を決めて行うのですが、その前に、まずは気をつけておきたいことがあります。 『わ』にしたり …
今日は主人の家族、10人と愛犬1匹で、 大和神社にて大祓のご祈祷へ。 私自身は、典型的な核家族で、家族で神社に行くことは初詣くらいしかなかったのですが、主人の家は毎日神様に手を合わせ、何かの節目や変化がある …
リネンのワンピース、脇と袖ぐりをつめたバージョンが、やっと、完成しました 携帯カメラなので、色が分かりにくいのですが、 ベルギーリネンの生地を使用、ブルーグリーンというカラーで、深い青緑 のような色です。 …